MENU

【東京】キングダム展の開催決定!会場どこは?期間は?オリジナルグッズは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

週間ヤングジャンプで、大人気連載中の漫画の「キングダム」
ただ人気があるだけでなく、経営者やリーダーなどから多くの支持を受けてます。

そして、作者の原泰久さんは、女優でタレントの小島瑠璃子さんとの交際でも話題になりましたね♪

キングダムの展示会が東京で、開催されます!
コロナの影響もあり、突然行っても入場できません!

キングダム展の情報をわかりやすく解説しますね♪

目次

キングダムってどんな漫画?

舞台は、紀元前の中国。
「秦」と呼ばれる中国最西の国にいる戦争孤児が主人公。

主人公の「信(しん)」とその友人「漂(ひょう)」
天下の大将軍を目指して、日々修行を行い、彼らの成長を描く物語です。

漂が事件に巻き込まれるストーリーまでは、実写映画にもなりましたね♪

信の成長物語ですが、特質すべきは、ビジョン(目標)に向かって突き進むその姿勢。
そして、周りを巻き込んでいく、影響力。

経営者達がこぞって、絶賛するのは、組織を動かしていくヒントになるからです。

『キングダム-KINGDOM-』を語りつくす!!【ゲスト】北野 哲正さん

コーチングやアドラー心理学で有名な平本さんとマーケティングコンサルタントなど幅広く活躍する北野哲正さんも
熱く語っています。

キングダム展の開催期間はいつまで?

今回、東京で開催されるのは、2021年6月12日(土)~7月25日(日)です。

この開催期間中は、お休みありません!
ただ、注意したいのは、すべての開催日、開催時間で予約が必要です。

入場できる時間を指定するタイプで、入れ替え制ではありません。
時間帯は、下記の9枠です。

① 10:00~11:00
② 11:00~12:00
③ 12:00~13:00
④ 13:00~14:00
⑤ 14:00~15:00
⑥ 15:00~16:00
⑦ 16:00~17:00
⑧ 17:00~18:00
⑨ 18:00~19:00

1時間ごとの入場ですね♪

キングダム展-信-の会場は上野の森美術館

会場は、東京・上野駅の直ぐ近く「上野の森美術館」です。

アクセスは、JR上野駅の公園口より徒歩3分です。
あと、東京メトロ・京成電鉄の上野駅から徒歩5分です。

チケット料金や予約方法は?

今回のキングダム展では、お得なチケットもご用意されています。

日時指定券
一般 2500円
大学生・専門学生 2,000円
小中高生 800円
グッズセット日時指定券
共通料金 4,300円
伍チケット
一般日時指定券5枚綴り
特典との引換券5枚付属
共通料金 12,500円

キングダム展チケット購入方法は?

チケットは、全国のローソン・ミニストップ設置のLoppiか、インターネット購入できます。
Loppiがどこに設置されているかは、こちらで検索できます↓
https://l-tike.com/guide/store.html

インターネットはこちらから購入できます↓
https://l-tike.com/event/mevent/?mid=571394

 

オリジナルグッズは?

現在、オフィシャルウェブページで、公表されているのは、下記の15点です。

ステッカー 10枚セット 1,980円(税込)
秦の国門 函谷関ペンケース 2,200円(税込)
システム手帳22,000円(税込)
ブロックメモ ~蕞防衛編~ 1,980円(税込)
ペーパーナイフ 王騎の矛 6,050円(税込)
アートコースター®(全45種) 660円(税込)ランダム商品
アートコースター®BOX(全45種+BOX特典3枚入り)5,940円(税込)
フレグランスペーパー(全10種)1,000円(税込)ランダム商品
羌瘣の巫舞湯のみ 1,650円(税込)
コミック皿 騰3,300円(税込)
コミック皿 オギコ 3,080円(税込)
アクリルペンスタンド 嬴政&成蟜 1,980円(税込)
アクリルペンスタンド 王騎 1,980円(税込)
アクリルペンスタンド 信&輪虎 1,980円(税込)
缶入りタブレット(全5種) 900円(税込)ランダム商品

ランダム商品は、どの商品が出るかわからないものです。

キングダム展-信-オフィシャルツイッターもチェック♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次