MENU

グランピングビレッジ Nenn(ネン)那須高原とは?テントの種類,宿泊料,食事,温泉,行き方は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
グランピングビレッジ Nenn(ネン)那須高原とは?テントの種類,食事,温泉,行き方は? グランピング情報

グランピングビレッジ Nenn(ネン)那須高原とは?テントの種類,食事,温泉,行き方は? ソロキャン

お笑い芸人のヒロシさんや、あばれる君などの芸能人の影響もあり、最近キャンプが白熱!
ゆるキャン△」も人気でアニメも実写ドラマも2期まで放送しています。

ただ、いきなりキャンプするのは・・・
道具とかもよくわからないし・・・
何かあったら怖いし・・・・
教え魔のおっさんとか嫌だし・・・

キャンプに興味あるにもかかわらず、一歩を踏み出せないでいる人は多いはず。

そんな方には、キャンプの雰囲気を味わえるグランピングがおすすめです。
自分で道具を揃える必要もないし、テントの中にベッドなどがあり、ホテルとキャンプのいいとこ取りです。

そして、初めてグランピングをするのにおすすめなのがグランピングビレッジ「Nenn」
都心から2時間半で行ける那須高原に位置し、ゴールデンウィークくにオープンしたばかり!

お部屋の種類や、行き方や周辺の観光地などをご紹介いたします。

目次

グランピグビレッジ「Nenn」

那須高原に新たにオープンしたグランピング施設です。

広大な敷地内に、17個のテントが設置されています。
テントの種類は、全部で5種類。

那須高原は、温泉郷としても知られていて、Nennでも天然温泉を完備しています。
天然温泉だけでなく貸切スパやサウナなどもあり、日々の疲れを取りリフレッシュするのにぴったりです。

Nennのグランピングテントは5種類

テントの種類は、下記の5つ

  • ドームテント
  • ドームテント(大)
  • ツインドームテント
  • ジュニアスイートテント
  • 露天風呂付きVIPテント

ここで使われているテントは、二重構造で外気の影響を受けにくい作りです。
そして、冷暖房完備ですので、温度調整も可能。
1年を通じて、快適に過ごすことができるのは、嬉しいですね。

それぞれ、どんなテントか解説していきます。

ドームテント(6m) 4棟 サイト料:¥22,000〜 宿泊:おひとり¥16,500〜

1名〜4名で利用できるテントです。

常設ベッドは2台です。
3名以上で使う場合は、エクストラベッドやソファーベッドを使えるます。

エクストラベッドが置けることからもわかるように、ベッドが2台あっても、十分な広さがあります。

さらに、部屋の中か那須連山が見えるのも嬉しいポイント!
大きな窓から山を見ながら、ゆっくりと一杯飲むのも素敵な時間の使いたですね!

ドームテント(7m) 8棟 サイト料:¥27,500〜 宿泊:おひとり ¥16,500~

上記ドームテントよりも、一回り大きいドームテントです。

こちらも、4名まで利用可能です。
ベッド2台が常設で、それ以上はエクストラベッド・ソファーベッドを使うのも同じです。

一回り大きいので、より広い空間でゆったりと過ごしたい方や家族との利用におすすめです。

ツインドームテント サイト料:¥29,700〜 宿泊:おひとり ¥16,500~

ドームテントが2つ繋がった形状。
1~6名で利用可能。

常設ベッドは4台で、5名様以上はエクストラベッド等を使う形です。

リビングルームとベットルームの2部屋に分かれています。
6名で利用しても、十分なスペースがあり、ゆったりとくつろぐことができます。

ジュニアスイートテント 2棟 サイト料:¥33,000〜 宿泊:おひとり ¥22,000~

ちょっと変わった、コクーンテント。
こちらは3名まで利用可能。

ハリウッドツインベッドを配置してあり、3名以上はエクストラベッドを使います。

ユニットバスを完備しているので、より快適に過ごせます。
ちょっと、汗を流したい時などは、ユニットバスが助かります。
ホテルに近い感覚で過ごせます。

露天風呂付きVIPテント 1棟 サイト料:¥38,500〜 宿泊:おひとり ¥16,500~

天然温泉の露天風呂が自慢のVIPテント。
天蓋付のダブルベッドが、ラグジュアリー感をアップさせます。

ベッドが1台ですので、3名、4名での利用ではエクストラベッドを使います。
(MAX4名)

非日常で、ワンランク上のグランピングを味わいたい方におすすめです。

温泉郷・那須高原のお湯を楽しめる!

monkグランピングビレッジ Nenn(ネン)那須高原とは?テントの種類,食事,温泉,行き方は?温泉郷那須高原

温泉郷だけあり、敷地内から天然温泉が湧き出ています。

那須高原のお湯は、酸性でほとんど匂いがありません。
色は、明るい茶色。

SPAの建物があります。
そちらに、温泉大浴場(男女)や貸切風呂があります。

貸切風呂は3種類

3種類の貸切風呂(有料)があります。
どれも魅力的ですね。

  • 岩盤浴付き風呂
  • 畳付きひのき風呂
  • つぼ湯

グランピングビレッジNennの食事は?

テント横に設置されたキッチンカーで、料理します。
ウェイバー社製のBBQグリルなど充実した調理器具が用意されています。
塩胡椒などの調味料も充実しているのも、嬉しいポイントです。

キッチンカーの中で食べることもできますが、天気が良い日は外で食べるのがおすすめです。

ご当地食材の那須高原和牛ロース、栃木県産ヤシオポークなども楽しむことができます。

現在、”Open記念の特別夕食メニューを楽しむことができます。

料理は、食事もホーロー容器に小分けにされて提供されます。

餃子ピザ
ファーマーズサラダ
ブイヨンスープ
お野菜
ブイヤベース
和牛ロース
和牛ハンバーグ
ヤシオポーク
鶏肉桜姫
ソーセージ
※一例です。

Nennの設備は?

コンセントはテント内にあります。
Wifiもテント内で利用可能です。

テレビはなし!(自然を楽しみましょう!)

トイレは、VIP以外のテントはトイレ棟を使います。
トイレ棟には、パウダールーム、シャワールームがあります。

アメニティも充実しています。

お風呂セット(シャンプー/コンディショナー/ボディソープ)
歯磨きセット
バスタオル、フェイスタオル
ドライヤー

那須高原のレジャー

グランピングビレッジ Nenn(ネン)那須高原とは?テントの種類,食事,温泉,行き方は?

那須高原は、別荘や保養所などもあり、”リゾート”として有名で、
自然を活かしたレジャーを楽しむことができます。

  • 那須岳を初めとする登山
  • ハイキング
  • 牧場
  • 遊園地、
  • 美術館
  • リゾート施設
  • ショッピング施設
  • 動物園
  • ゴルフ場
  • スキー場
  • テニスコート

グランピングビレッジ Nennへの行き方

那須高原は、東京から約2時間半
那須インターチェンジを降りてすぐです。

黒磯板室ICより約25分
白河ICより約30分

グランピングビレッジNennまで公共機関を使った行き方。

東北新幹線で「那須塩原駅」までいきます。
駅前のバス停「那須塩原駅西口」から「那須湯本温泉」行のバスで、約30分
「チーズガーデン前」で降りて、そこから歩いて約3分です。

グランピングビレッジNennの基本情報

住所 〒325-0304
栃木県那須郡那須町高久甲5461-1
チェックイン・アウト チェックイン:15:00〜17:00
チェックアウト:翌日10:00
支払い方法 現金払い
クレジットカード
ご利用可能なカードの種類 JCB、VISA、Mastercard、American Express、Diners Club、Discover
キャンセル規定 7日前から20%
3日前から30%
前日  50%
当日・不泊100%
電話番号 0287-63-0325

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次